出典:ワオティーチャー
最近人気を高めてきているのがオンライン家庭教師サービスです。
ここではそんなオンライン家庭教師サービスのワオティーチャーについて調べたことを紹介していきます。
ワオティーチャーの特徴は?
オンライン型の家庭教師サービス
ワオティーチャーは、家に講師を呼ぶ従来の家庭教師サービスと異なり、オンライン上で受けることが出来る家庭教師サービスです。
パソコンとインターネット環境があれば、全国どこからでも受講可能。住んでいる地域によって、講師を限定されることがありません。
どこに住んでいても自分に合った講師を選び指導をしてもらえるのが大きなメリットです。
講師が家に来ないことで得られるメリットは、ほかにもあります。
交通費が不要なこと
飲食などに気を使う必要がないこと
遅い時間や午前中の授業も可能なこと
自宅以外の寮などでも受講可能なこと
また、生徒と講師が部屋に二人きりにならないということは、保護者にとって安心感があると思います。
このようにオンラインの強みが得られるのが、ワオティーチャーの特徴です。
独自のハイブリット指導法を導入
ワオティーチャーではオリジナルのデジタルペンとデジタルノートを取り入れ、オンライン授業に手書きの勉強の良さを取り入れています。
もちろんデジタルのメリットも最大限に取り入れた、独自システムがワオティーチャーの特徴です。
デジタルペンで描いた内容は、データとして保存されます。実際に家にいなくても講師は学生がノートを取る内容をきちんと把握し、それをもとに指導することが可能です。
また保存したデータはあとから再生して見返すことも可能。問題を解くのにどれくらい時間がかかっているかなどを知ることが出来ます。
データはスマートフォンやタブレット端末からでも見られるので、外出先のスキマ時間に復讐が出来るメリットもあります。
生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラム
ワオティーチャーは、現在の学習状況や目標、さらには生活サイクルも考えたオーダーメイドカリキュラムを取り入れています。
それぞれの状況に合わせた指導を行うことで、効率良い成績アップに繋がるようです。
ワオティーチャーの口コミ・評判は?
・自分の住む地域にいない先生から指導してもらえるのは大きなメリットだと思います。個人に合わせた授業で、分かりやすいです。サポート体勢も良いと思います。
・丁寧に指導してもらえているようで、子供も意欲的に勉強に取り組んでいるようです。今後の成績アップに期待出来そうです。
・オンライン授業で個別にみてもらえるのは良いですが、思ったよりは安くはないですね。もう少し費用が抑えられていたら嬉しいところです。
2ch、知恵袋など
全国から選ばれた教員のもと、タブレットを使ってゲーム感覚で勉強できるサイトだと知り、自分が子どもの頃にこういう通信教育があったらもっと勉強に熱心になっていたのでは?と妄想も膨らみます。(出典:Yahoo知恵袋)
ワオティーチャーの気になる情報まとめ!
プランや料金は?
教師が自宅に訪問するわけではないので、もちろん交通費等は必要ありません。ワオティーチャーで必要な料金は以下の通りです。
入会金:21,600円(税込)
指導料:9,936円(税込)/月~、受験生は11,232円(税込)/月~
システム管理費:2,538円(税込)/月~
週40分月4回から授業を受けられます。週80分月4回や週40分月8回の指導に増やすことも可能です。指導料金は担当する講師によって変動します。
教材は基本的に各自持っているものを利用します。学習状況によって新たな教材の購入を勧められる場合もあります。
受講するにあたり、ウェブカメラ・デジタルペン・デジタルノートといった専用の機材が必要となりますが、これらは無料となっています。デジタルノートのみ2冊目から有料で、1冊540円(税込)です。
対応エリア
ワオティーチャーはインターネットによるオンライン家庭教師サービスです。インターネット環境が整っていれば、全国どこでも受講することが可能です。
会社情報
会社名:株式会社ワオ・コーポレーション
本社住所:
大阪本社 大阪市北区中崎西1-5-14 WAO第2ビル
東京本社 東京都杉並区阿佐谷南2-14-4 WAO阿佐ヶ谷ビル
連絡先:
大阪本社 06-6377-7971(代表)
東京本社 03-5305-5851(代表)