家庭教師のぽぷらは、関西圏で地域密着の指導を行っています。
ひとりひとりに合わせた指導をすることで、学校の授業やその子の能力に合わせて効率よく成績アップを図ります。
無料の体験授業があり、実際に紹介される予定の先生の体験授業が受けられるのも好評です。
\無料体験授業あり/
家庭教師のぽぷらの特徴は?
ひとりひとりに合ったペースで
ぽぷらでは、勉強が苦手、勉強が嫌い、といった子どもに対して、ひとりひとりに合わせたプログラムを組み、指導を行うことで勉強の楽しさややりがいを教えていくことを大切にしています。
小学生や中学生はまだ勉強のやり方がわからなかったり、苦手な教科に取り組めなかったりするケースも多く、そういった子どもにもしっかり寄り添って指導を行います。
わからないところはわかるまでとことん教えることで、授業が楽しくなり、成績もアップするのです。
先生との相性も大切に
1対1で指導を行い、わかるまでしっかり教えてもらえるのが家庭教師のメリットです。
そのメリットを生かすために、ぽぷらではそれぞれの家庭に合った先生を紹介するとともに、万が一相性がよくないということであれば無料で何度でも別の先生に交代することもできます。
また、指導後には家庭への指導内容の報告を行い、月一回指導報告書も作成するなど、指導の状況についても常に把握できるので安心です。
無料体験授業から
まずは無料体験授業を受けることで、安心して入会することができます。
多くの家庭教師派遣会社では、体験授業の時とは違う先生が派遣されてきますが、ポプラは実際に派遣される先生が無料体験授業を行います。
体験授業の時はよかったのに、入会したら先生がイマイチだった、ということはありません。
教材費は不要
家庭教師派遣会社の中には、指導料が安くても高額な教材を購入させるところがあるため問題になることもありますが、ぽぷらでは教材を購入する必要は一切ありません。
教科書準拠のワークを無料進呈しておりますので、そのワークと学校の教科書などで指導を進めていきます。
家庭教師のぽぷらの口コミ・評判は?

初めての家庭教師だったので、いろいろ検討したのですが、子どもが体験にきた先生を気に入ってぽぷらに決めました。ベテランの先生というわけではなかったのですが、親しみやすく、親切にしてくれたのが良かったみたいです。とりあえず、喜んで授業を受けており、宿題もきちんとやっているようなので満足しています。

家庭教師は教材費が高いところが多いと聞いていたので不安になって、教材費不要と明記してあったぽぷらさんにお願いしました。そうしたら、教材も用意してくれて、授業に合わせた指導をしてくれるので、思った以上によかったと思っています。

授業でも塾でも、わからないところを質問に行くのが苦手な子なので、1対1のほうがよいかと思って家庭教師にしてみたのですが、最初の先生はちょっと頼りなくてイマイチでした。結局交代してもらって、今の先生は大丈夫です。
2ch、知恵袋の評判
私の息子が、中2年の途中からお世話になりました。それまで、塾(集団)や個別塾にもいかせましたが、成果がでなくやめさせました。息子には1対1の家庭教師が合っているかなと思い家庭教師にしました。
その時に、何社か家庭教師の会社をあたり説明に来てもらいましたが、料金的には大手は高く、その他はどこも同じくらいでしたね。
その中で息子が気にいったので、家庭教師 ぽぷら さんにお願いしました。来てくれている家庭教師は学生なので、ともて息子と気が合い楽しく教えてもらっていましたので、とても良かったですよ。 成績は、本人の努力もありますので、、、本部の対応も定期的に連絡くれて安心できましたよ。
最終的には、お子さんに合うかどうかが大切になりますし、やる気になってくれることが一番ですのですので色々あたってみるのいいと思います。引用元:Yahoo知恵袋
家庭教師のぽぷらの気になる情報まとめ!
プランや料金は?
登録料 | 1家庭20000円 |
---|---|
指導料(小学生 月4回) | 90分:16500円 |
中学受験 | 90分:18000円 |
中学生 月4回 | 90分:16500円 |
高校生 月4回 | 90分:18000円 |
備考 | ※管理費4800円/月 ※年間費・教材費・中途解約日などは一切かかりません。 ※交通費は定期の範囲外のみ実費が必要 ※2人同時指導割引プランあり ※母子家庭プランあり ※指導料滞納などに対処するために入会時に保証金(14000円)をお預かりします。滞納などがなければ、退会時に全額返金となります。 |
対応エリア
兵庫・大阪・京都
会社情報
会社名:有限会社ぽぷら
本社住所:神戸市中央区御幸通2-1-6-705
連絡先:0120-307-579
\無料体験授業あり/